まずはなりたい自分」を見つけることから始めよう・・・
社長からのメッセージ・・・
例えばカーナビに目的地を入れることで、目標とする場所にどれだけ近づいたかがわかるように、
ただやみくもに走るよりも、ゴールを決めて走った方がいい。
まずは「なりたい自分」を見つけることから始めてみませんか?
「店を持つ」「サービス力を磨く」「お金を稼ぐ」・・・どんなことだっていい。
目標を達成するのは簡単じゃないけど、私たちは全力で応援します。
あなたが目指すゴールに一歩でも近づけるように。
「なりたい自分」に近づくために。
「何のために働くのか」・・・考えたことがありますか?
まわりの人がどんな評価をしようと、決めるのは自分自身。
理由はどんなことでもいい。
わからないのなら、まず「なりたい自分」=目標を決めてみよう。
目標に向かって、頑張れるかどうかは、自分の意志と
「応援してくれる人」=サポーターがいるかどうかにかかってる。
一人でがむしゃらに頑張っても、どうしたって壁にぶつかることもある。
そんな時に、誰かが応援してくれたら、頑張れると思いませんか?
そう、あなたを応援してくれる「サポーター」を味方につければいいんです。
誰かのために一生懸命になる。
じゃあどうすれば「サポーター」ができるのか...
そのためには、まず自分よりも相手の立場になって考える事。
どうしたら相手が喜んでくれるのかを真剣に考え、
まっすぐに取り組めば、自然とあなたを応援してくれるサポーターが増えてくるはず。
飲食の現場も同じ。
私自身も2003年に独立し、高松市内に2店舗を展開しながら
どうしたら喜んでもらえるかを幾度となく考えてきた。
おしぼりにいい香りをつけたり、料理の向きや盛り付けを考えたり・・・
すべて自分本位ではできないこと。
まずは、お客様や仲間のために一生懸命になる。
それが成長への近道だと思います。
「人が育つ会社」をつくっていきたい。
私の夢は、店を増やしていくことでもなければ
会社を大きくしていくことでもない。
何より大切にしていきたいのは「人が育つ会社」をつくること。
「人に喜ばれることを喜べる」ような価値観を共有しながら
一人一人が「なりたい自分」になれる場所を作ることが私の使命。
一生懸命に働く仲間が「こんな店をやってみたい」と思うなら
会社としても応援したいし、店も出してあげたい。
みんなの夢を叶える場所を提供したいんです。
今やりたいことが見つからないのなら
ここで見つけませんか?
なりたい自分に近づけるよう、私も全力でサポートします。
勤務時間 | 15:00~0:00 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休日 | 年間96日(有給休暇の計画付与含む) *日曜日が店休日、その他週1回はシフト制 *月間1~2回程度、連休可 |
||||||||||||||||||
休日シュミレーション |
|
||||||||||||||||||
基本給 | 月給 140,000円 |
||||||||||||||||||
年齢給 | 18歳を基準とし、1歳につき500円加算 | ||||||||||||||||||
勤続給 | 1年経過毎に500円加算 | ||||||||||||||||||
職務手当 | 55,000円 (基本給+年齢給+勤続給+役職手当が140,000の場合) *職務手当には月間最大45時間分の深夜・残業手当を含む。45時間超過分は別途支給。 |
||||||||||||||||||
役職給 | 店長30,000円 | ||||||||||||||||||
配偶者手当 | 3,000円 | ||||||||||||||||||
子ども手当 | 1名につき3,000円(22歳まで) | ||||||||||||||||||
通勤手当 | 実費(*通勤距離÷燃費(15km/l)×150(ガソリン単価)×出勤日数) | ||||||||||||||||||
給与シュミレーション | 例)35歳(入社5年目・店長) 既婚者・子ども2人
|
||||||||||||||||||
賞与 | 年3回(4・8・12月) *3回合計で最大支給額(基本給+年齢給+勤続給+役職手当)×5ヶ月分 支給額は、4ヶ月に1度の人事・業績評価によって決定 |
||||||||||||||||||
退職金制度 | あり(掛け金10段階)*当期の人事・業績評価により、翌期の掛け金が決定 | ||||||||||||||||||
加入保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等各種保険完備 |
勤務時間 | 15:00~0:00 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休日 | 年間96日(有給休暇の計画付与含む) *日曜日が店休日、その他週1回はシフト制 *月間1~2回程度、連休可 |
||||||||||||||||||
休日シュミレーション |
|
||||||||||||||||||
基本給 | 月給 140,000円 |
||||||||||||||||||
年齢給 | 18歳を基準とし、1歳につき500円加算 | ||||||||||||||||||
勤続給 | 1年経過毎に500円加算 | ||||||||||||||||||
職務手当 | 55,000円 (基本給+年齢給+勤続給+役職手当が140,000の場合) *職務手当には月間最大45時間分の深夜・残業手当を含む。45時間超過分は別途支給。 |
||||||||||||||||||
役職給 | 店長30,000円 | ||||||||||||||||||
配偶者手当 | 3,000円 | ||||||||||||||||||
子ども手当 | 1名につき3,000円(22歳まで) | ||||||||||||||||||
通勤手当 | 実費(*通勤距離÷燃費(15km/l)×150(ガソリン単価)×出勤日数) | ||||||||||||||||||
給与シュミレーション | 例)35歳(入社5年目・店長) 既婚者・子ども2人
|
||||||||||||||||||
賞与 | 年3回(4・8・12月) *3回合計で最大支給額(基本給+年齢給+勤続給+役職手当)×5ヶ月分 支給額は、4ヶ月に1度の人事・業績評価によって決定 |
||||||||||||||||||
退職金制度 | あり(掛け金10段階)*当期の人事・業績評価により、翌期の掛け金が決定 | ||||||||||||||||||
加入保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等各種保険完備 |